情熱家 雄真 『 一筆啓上。 』
スポンサーサイト
(--/--/--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
“ 愛情をケチってはいけない ”
(2007/09/01)
One must not be mean with the affections; what is spent of the fund is renewed in the spending itself.
愛情をケチってはいけない
元手は使うことによって取り戻せるのだ
【ジークムント フロイト】
Sigmund Freud (1856-1939) |
オーストリアの精神病理学者。精神分析の祖。無意識、夢に注目し、ノイローゼ(神経症)、心的外傷への固着、代理満足 などの概念を生み出した。『精神分析入門』、『夢判断』などの著作がある。 |
スポンサーサイト
私の母も・・私の病気が良くなるようにって、自分だって仕事でくたびれてはずなのに背中をマッサージしてくれたり、食欲がないので栄養のあるスープ作ってくれたり・・・。
毎日ありがとう・・感謝・・です。
だから仕事にどうにか行けて、どうにか仕事がこなせると喜びでいっぱいになります。
些細なことで私が元気になるととっても喜んでくれます。
私がもっともっと元気になったら、もっともっと親孝行したい・・・。
(tomomi)
2007/09/02 | URL |(trip@xjc7fkBo)
編集
☆⌒(*^▽゜)
無償の愛…私の永遠のテ‐マです(笑)まさしく…色んな意味で愛情をケチるな…ですよね。
(ハイジ♀)
2007/09/04 | URL |(trip@-)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL